メタボランティア in 品川区八潮まつり開催!
めざせ健康都市!品川区メタボ健診推進イベント
蹴って!計って!社会貢献!
平成23年7月16日(土)、17日(日)に開催されます品川区八潮まつりにおきまして品川区健康保険、八潮地域センターのご協力をいただきメッタ蹴り!イベントを開催致します。
是非、品川を健康都市に!
と...その前に、、メタボ健診まだの方は、まず受診をしましょう!
※品川区メタボ健診についてはこちらより
◆実施内容
①メッタ蹴り:インストラクターの持つミットへ向かって30秒間ミットキックを行い、楽しみながら体力向上とストレス発散をして戴きます。
②血管年齢測定:血管年齢、BMIを計測し結果をプリント配布致します。
※八潮まつりの情報は八潮地域センターホームページをご参照ください。
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000007300/hpg000007246.htm
※血管年齢、肥満度測定機「メタボリ先生」につきましての詳細は東京法規出版の
ホームページをご参照ください。
http://www.tkhs.co.jp/metaboli/index.html
◆実施時間
7月16日(土)14時~18時
7月17日(日)13時~15時
◆想定消費カロリー
メッタ蹴り!30秒(1回)=約15キロカロリー
◆参加費用
①メッタ蹴り!:150円の参加費にて1回参加 1キロカロリー消費=10円
②血管年齢測定:無料にて実施致します。
※参加費は八潮まつり実行委員会をとおして東日本大震災の義援金として全額寄付致します。
※品川区 国保基本健診につきましての詳細は品川区ホームページをご参照ください。
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000002800/hpg000002779.htm
イベントレポート
平成23年7月16日(土)、17日(日)に開催されました品川区八潮まつりにおきまして、品川区健康保険、八潮地域センターのご協力をいただきメタボ健診推進イベント「蹴って、計って、社会貢献!メタボランティア in 八潮まつり」が開催されました。
イベントでは、健康維持管理の促進として品川区健康保険の実施する血管年齢測定会と、メタボランティアの実施するボクササイズで行う社会貢献プロジェクト“メッタ蹴り!”を同時開催し、品川区の方々へ健康促進とメタボ健診の受診を呼びかけました。
メッタ蹴り!にはお子様からご父兄の皆様など幅広い方々へ実施いただき32名の参加者と7,197円の東日本大震災への寄付を戴きました。寄付金は八潮まつり実行委員会をとおして東日本大震災の義援金として全額寄付致します。
是非また機会がございましたら実施いたしますのでどうぞ楽しみにお待ちください!
品川区のHPにてイベントの様子が紹介されております。
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000014600/hpg000014519.htm
当日のメッタ蹴り!のスナップ写真はメタボランティアのfacebookページ
へも沢山掲載されておりますので是非ご覧ください。
http://www.facebook.com/metavolunteer
イベント情報
イベント名 | メタボランティア in 品川区八潮まつり開催! |
---|---|
開催日時 | 2011年7月16日(土)14時00分2011年7月17日(日) |